おなじみナチュラリーなブレストークのライブですが、いつにもまして天然色あふれるステージでございました。といってるほうもよくわかりませんが。今回ワタクシ楽器多め口かず少なめでお送りしましたもんで、イノーラさんとサトーくんのトークを堪能していただけたのではないでしょうか。演奏的には新しい演目もとりいれたこともあり、少々スルリとサスペンダーな部分もあったりなんかしましたが、まあそんなときの三者三様の反応もお楽しみいただけたかと思います。まったりしつつ行き先不明なにが飛び出すかわからない自由なトークとこころにしみるハーモニカのギャップというかバランスがこのバンドの持ち味なので、そこらへんはそういうもんだと思ってお聴きいただければ、というかお聴きくださいませ。
(さりげなく説得口調)
それにしてもこちらではいつも日曜の昼間なもんですから、初めての赤坂ナイトは人が多くて目がクラクラするようでびっくりしました。ワタクシにはまったく縁遠い世界でございました。そんななか、足を運んでいただいて、なかには遠方からもお越しいただきまして、ありがとうございました。人ごみに流されぬようカゼなどひかぬよう帰宅されましたでしょうか。
次回は久しぶりの表参道ですが、新春ライブで好評だった、詳しく言うならお客さん以上にイノーラさんの中で大好評だったクラリネットの鈴木さんがまた駆けつけてくれることになりました。おだやかで静かにオモシロい人柄とあったかい音色がまた加わります。3月24日、ぜひお越しください。