こぼれ話
いくら一人でダラダラゴロゴロと暑さにスネていようが当てつけがましくツルツルシコシコネバネバと冷たい麺をすすっていようが、梅雨のない北海道に思いを馳せ秘書と避暑地にでかけるなどとますます不毛なことを思いつこうがおかまいなしに夏はぐんぐんやってくる。
テレビでは各地の高校野球も大詰めを迎えているし、おもてにでてみればあちらこちらでちょうちんがぶら下がり各町内での夏祭りの準備も進んでいる。
昨日も今日もどこか遠くから花火の音が聞こえてきた。祭りの合図なんだろうな。
先日の鹿児島での夏祭りイベントの時、中孝介さんのステージの舞台監督がハギワラさんという人だった。
初日のリハーサルで「初めまして」と挨拶をしたのだが個人的にはどうも初めてじゃないような感じもしていた。といってもこの業界、個性的な人が多いぶんイメージが重なってしまったりいつの間にか間違えておぼえていたりすることもある。顔と名前をおぼえるのが苦手な自分はなおさらである。
記憶違いで失礼してはいけないので最初はおとなしくしていたのだが、どうもあちらも同じように思っていたらしい。
次の日、ハギワラさんはこう言った。
「やっぱり僕、井上さんとは以前お会いしてましたね」
「あ!やっぱりそうですよね。僕もどこかでお会いしてた気が…」
「ほら、ミッちゃんのライブの時…」
「?………」
「渋谷のエッグマンで…」
「…!!おおー!あの時の?!…」
そう、もう10年近く前になるが、光田健一さんのライブで会っていたのだった。
当時、健ちゃんは渋谷の「エッグマン」というライブハウスでの活動が多く、内容も大人数のバンド編成での演奏に加え、様々な企画や出し物をみっちり詰め込んだ一大エンターテーメントショーのような、実に中身の濃いステージを毎回お届けしてお客さんたちを楽しませていた。
確か舞台に緞帳をつけてライブをやった時だったと思う。
大きなホールや芝居小屋と違って普通、ライブハウスには緞帳などついていない。
しかし演出上の理由でそれを取り付けて公演したことがあったのだ。
当然仕込みから何から大がかりになるので、これはやはり舞台監督が必要だという話になったのだろうと思う。そしてやってきたハギワラさんはリハから緞帳の取り付け工事からステージの進行等、しっかり舞台を陰から支えていただいたのでした。
「うわぁ、あの時はお世話になりましたねぇ」
「いろいろあったけどなぁ」
ずいぶん久しぶりでしたが変わらず元気に活躍されているようで何よりでした。
そして今回もいろいろお世話になりましてありがとうございました。
それにしても・・
思わぬところで自分の過去を知っている人と再会したりするもんであります。
人間、ワルいことはできないもんですなあ…。
いや、
別にワルいことしてたわけじゃないですけど。
別にやましいことはない、ですけど。
…ちょっと汗。
テレビでは各地の高校野球も大詰めを迎えているし、おもてにでてみればあちらこちらでちょうちんがぶら下がり各町内での夏祭りの準備も進んでいる。
昨日も今日もどこか遠くから花火の音が聞こえてきた。祭りの合図なんだろうな。
先日の鹿児島での夏祭りイベントの時、中孝介さんのステージの舞台監督がハギワラさんという人だった。
初日のリハーサルで「初めまして」と挨拶をしたのだが個人的にはどうも初めてじゃないような感じもしていた。といってもこの業界、個性的な人が多いぶんイメージが重なってしまったりいつの間にか間違えておぼえていたりすることもある。顔と名前をおぼえるのが苦手な自分はなおさらである。
記憶違いで失礼してはいけないので最初はおとなしくしていたのだが、どうもあちらも同じように思っていたらしい。
次の日、ハギワラさんはこう言った。
「やっぱり僕、井上さんとは以前お会いしてましたね」
「あ!やっぱりそうですよね。僕もどこかでお会いしてた気が…」
「ほら、ミッちゃんのライブの時…」
「?………」
「渋谷のエッグマンで…」
「…!!おおー!あの時の?!…」
そう、もう10年近く前になるが、光田健一さんのライブで会っていたのだった。
当時、健ちゃんは渋谷の「エッグマン」というライブハウスでの活動が多く、内容も大人数のバンド編成での演奏に加え、様々な企画や出し物をみっちり詰め込んだ一大エンターテーメントショーのような、実に中身の濃いステージを毎回お届けしてお客さんたちを楽しませていた。
確か舞台に緞帳をつけてライブをやった時だったと思う。
大きなホールや芝居小屋と違って普通、ライブハウスには緞帳などついていない。
しかし演出上の理由でそれを取り付けて公演したことがあったのだ。
当然仕込みから何から大がかりになるので、これはやはり舞台監督が必要だという話になったのだろうと思う。そしてやってきたハギワラさんはリハから緞帳の取り付け工事からステージの進行等、しっかり舞台を陰から支えていただいたのでした。
「うわぁ、あの時はお世話になりましたねぇ」
「いろいろあったけどなぁ」
ずいぶん久しぶりでしたが変わらず元気に活躍されているようで何よりでした。
そして今回もいろいろお世話になりましてありがとうございました。
それにしても・・
思わぬところで自分の過去を知っている人と再会したりするもんであります。
人間、ワルいことはできないもんですなあ…。
いや、
別にワルいことしてたわけじゃないですけど。
別にやましいことはない、ですけど。
…ちょっと汗。
▲
by cicocico
| 2006-07-30 23:32
|
Comments(4)